生きにくさのカラクリ

素敵に しなやかに ゆとりをもって
をコンセプトに
自分らしく生きて
私らしく輝く♡
元客室乗務員から起業
『魅力構築コンサルタント/ステージアップマナー講師』
佐藤ゆいです 

自己紹介はこちらから🌸💁‍♀️

♡新ご提供メニュー続々解禁♡
💍来月本格始動決定!💍
【元CAが行う 第一印象美人お茶会♡】
~人として親しみやすく・魅力的に輝く~
https://yuisato.amebaownd.com/pages/2066431/menu

LINE@より先行案内を致します♡
LINE @リンクはブログ下部より💐✨









今日は私が人生で一番難しい課題だと感じる
2大テーマ✏️
それは、
1.【自分の存在に自信を持つ事】
2.【無いものに目を向けず、
       ある物に気づいて感謝する事】

よく有名な方や、本などで目にする
人生のテーマや幸せになりたいならまずこれ!
と言われるものの中でもずっと私の中の課題でも
あったもの。

今日は
1.【自分の存在に自信を持つ事】
についてお話しします!{emoji:ドキドキ}





私はまずこの話を聞くと思い出すのが、
アパホテルの社長について。

アパホテルの社長を初めて見た時
正直衝撃だった事を覚えています。(笑)
絶世の美女でもあんなに顔を大胆に
出している方、あまりいないのに....
本当にすごい! と(笑)

それはご本人も本やインタビューなどでも
おっしゃっていました。

あの方は、自分の顔を使って
会社や製品を知っている人・興味を持ってもらう一環として使っていたんです。

決して自信があるから
みんなに認めてほしいから♡
すごいといってほしい♡
そんな気持ちじゃ無いんです。


ただ会社の為に・または自分に、興味を持ってもらうためにです。

それは実は女性起業家にも共通していて。
この世界で顔出しをしている人たちをみて
私はまた衝撃を受けました。笑
この仕事がうまくいかなくなった時
顔を出していたらどうするつもりなんだろう...
とか(笑)



起業していて顔出しを迷う人は、

自分の失敗をした時の想像をしたり、
人からの批判の声を気にしている人が大半。




でも今私がこう顔を出しているのは、
自信があるから見てーーー!!!

なんて思いは一ミリもなく。



アパ社長と同じく、
認知活動の一環
こんな人がやっているんだ!という安心を与える
手段として姿形を出している
という事実です。

そして写真を出す、もう一つ大切な事は、

自分自身を信じているから。



すっごいこと言うな。
と思ったあなた!!!


少し前の私と全く一緒です!!!!!!笑
手に取るように気持ちがわかります(笑)

そんなあなたは、
・他者に幸せにしてもらう事を願っている時
・今の立場を失ったら自分には価値がないと思う
・ここで生きるしか無いから、
    これしかできないから が口癖
・すごい人・完璧な人が成功している 


そう思っていませんか?





こんな事言っていませんか?



自分なんて大した人間じゃ無いんで。。


ここを辞めたらもうどこでも働けない。。

よーく言っちゃっている
あなたー!

間違いなく、以前の私と、
一緒の人間です。笑

私この言葉たちを
人生で何度言っていたか、わかりません。



謙遜する事が美徳の日本では、
自分に自信ある♡なんて言ったら
一瞬で周りの顔が


........


となるでしょう。。









みんなの勘違いの元が、

自分大好き・自分に自信たっぷり
だから載せる〜


自分を信じられる・存在に自信を持つ

この二つは似ているけれど全く違う。




前者は、
聞かれてもいないのに自分の功績を
言っちゃう。
お世辞の場合も含み褒められると
図に乗る。
具体的には、お礼どころか、
私このために〇〇もやってきたし、
こんな事も一応してるから♡

と言っちゃうイタイ人。

後者は、
自分の行動や存在に自信がない場合は
その理由を考えて、それを補うために学ぶ。
自分で存在や行動を肯定できるように
前向きに努力する。

そして決して自慢しない。
何より大きいのが、
自分は困難にあったり仮に失敗しても、
また頑張れる!と自分の力を信じられる。
信じられる理由はやはり、努力や学びありき。


皆さんの周りにも前者後者ともに
モデルケースとなる人がいますか?


自分を信じる事は、自分に自信満々!
と言うのとは一線を画し、


肯定できるだけの
行動をしているかどうか。

本当にそれだけ!!!!

そして確実に、謙虚な部分 が前者とまったく
違います。


皆さんは自分に自信がない、
ここを辞めてしまったら
他での潰しなんて利かない
今はお母さんするしか私できる事ないから。



そんな風に思っている方は、
きっとこの文章を読んで
自分の存在を肯定できる行動をしていますか?
そんな行動や努力・学びをしてきないから、
不安で自分にか自信がないことに
気づいたのでは?



気づけたら転機!

決して誰も完璧なんて求めてない。
それを求めているのはごく一部の
極めて自分自身も生きにくい人生を
送っている人たちだけ。



それに気づくと世界変わる!!!!

完璧じゃないと、行動しちゃいかない
何もできない
そう決めつけている人も一緒。
人にもそういう基準を求めるから、
自分も周りも自然と苦しくなってくる。


人生トライアンドエラーしたもの勝ち!
試して自分に合うもの・もっとやりたいもの
そういうもの見つけましょ!!!!



      新メニュー続々解禁予定{emoji:合格}
       私が培ってきた物を元に、  
メニューを作り上げました!!!

メニューは、こちら!{http://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/1496.gif}
ぜひご覧ください♡
 

現在LINE@では、
🌸自分らしく輝きながら生きる魅力構築メソッド
🌸今日から実践!品格アップ!
元CAが教える身だしなみ・接遇ポイント♡
発信中♡
内面・外見共に、素敵な女性に輝いて過ごしましょう♡


友だち追加
♡LINE@登録はこちらから♡
うまく飛べない場合は
検索は@nsq8072f でお願いします!♡
⚠️必ず@も入れてご入力ください♡



魅力構築LABO

魅力構築LABO代表 魅力構築コンサルタント/ ステージアップマナー講師 佐藤ゆい 女性の内面外見両面からの品格・魅力構築を行う 独自の魅力構築メソッドを発信中。 元大手航空会社 客室乗務員としての経験を生かし日常で取り入れられる品格のある行動、接遇・魅力構築メソッドが好評。 coming soon ・元客室乗務員が教える 好印象を与える品格・接遇講座 ・

0コメント

  • 1000 / 1000